ボート釣り 釣果情報 相模湾の中心から出航してボートライフを楽しんでいる
片倉ボート釣果情報 4月の釣果
![]()  | 
            2001年4月29〜30日  エルボー&チーズ  久しぶりの連休で張り切っていったが新島の東くらいの所で戻ってきた。高松設備の社員の新メンバーの船酔いがひどく残念ながら諦めた。今年のカツオを釣るのは大変だ、遠い場所まで無理して行くと一緒に行くメンバーがいなくなってしまう。  | 
    
                                         
![]()  | 
      釣った日 | 2001年4月30日 | 
| ボート名 | フェアリー | |
| 場 所 | 瀬の海 水深 100m | |
| 魚 種 | アジ | |
| 大きさ | 平均 25cm | |
| 釣 果 | 30匹 | |
| 仕掛け | ビシ | |
| コメント | 今年初の出港! 良い年になる予感。 P.S 伊藤さんつながせてもらってありがとう。  | 
    
   | 
      釣った日 | 2001年4月30日 | 
| ボート名 | 片倉和船 | |
| 場 所 | 大磯沖 水深100m | |
| 魚 種 | アジ | |
| 大きさ | 23〜26cm | |
| 釣 果 | 35匹 | |
| 仕掛け | ビシ | |
| コメント | 久しぶりの出港で楽しかった。 | 
![]()  | 
                     2001年4月29日 片倉丸でクジラウオッチングに行った。大島の南南東12マイル位の所で1匹それは100m位の所で潜られてしまった。もう1匹は0,5マイル位はなれた所にいたので、ゆっくり近づいて50m位の所まで行ったが、平気で泳いでいたので写真を撮ってきた。 本当はカツオを釣りに行ったのだけど潮まで行けなくて帰ってきた。昔よく面倒を見てもらった三宅島の人達がぜんぜんいないと思うと、遊びに行って島のむこう側まで行く気がしなかった。  | 
    
![]()  | 
      釣った日 | 2001年4月23日 | |
| ボート名 | ラッキーリバー | ||
| 場 所 | 茅ヶ崎沖 | ||
| 魚 種 | シロギス | カワハギ | |
| 大きさ | 15〜23cm | 25cm | |
| 釣 果 | 3匹 | 1匹 | |
| 仕掛け | 片天 2本針 | ||
| コメント | 悪天候(強風波浪注意報)の中これだけ釣れれば大漁!!私が釣ったのはピンギス1匹だけ。釣りにならなかった。 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      2001年4月22日の釣果はイートもタカヒロさんもぜんぜんだめでした。でも来週は頑張ります、昨日飲み過ぎたエルボー&チーズは29・30日でカツオ・キメジを釣りに行って来ます。海さえ良ければ何処まででも行きます、期待していて下さい。 | 
   | 
      釣った日 | 2001年4月16日 | 
| ボート名 | 片倉和船 | |
| 場 所 | 平塚〜茅ヶ崎沖 水深 8〜20m | |
| 魚 種 | キス | |
| 大きさ | 15〜22cm | |
| 釣 果 | 25匹 | |
| 仕掛け | 片天 2本針 | |
| コメント | あんまり食いがよくないけど魚を釣って帰って食べるには ちょうど良い位かな?昼から行ってこれだけ。  | 
    
   | 
      釣った日 | 2001年4月8日 | 
| ボート名 | ウイスタリア | |
| 場 所 | 二ノ宮沖 | |
| 魚 種 | カサゴ | |
| 大きさ | 25〜40cm | |
| 釣 果 | 2匹 | |
| 仕掛け | ヒラメの仕掛け | |
| コメント | イートさんの残り物です。 | 
![]()  | 
      釣った日 | 2001年4月8日 | |||
| ボート名 | イート | ||||
| 場 所 | 二ノ宮沖 | ||||
| 魚 種 | カサゴ | クロダイ | カレイ | アナゴ | |
| 大きさ | 20〜30cm | 2,8〜3,2キロ | 20〜30cm | 大 | |
| 釣 果 | 10匹 | 2匹 | 3匹 | 2匹 | |
| 仕掛け | タイ仕掛け | ||||
| コメント | 魚はまだまだいるよ! | ||||
   | 
      釣った日 | 2001年4月8日 | 
| ボート名 | メークイーン | |
| 場 所 | 剣崎沖 | |
| 魚 種 | イナダ | |
| 大きさ | 見ての通り | |
| 釣 果 | 1匹 | |
| 仕掛け | トローリング | |
| コメント | とにかく鳥山がすごい、ばちゃばちゃしている、隣の船は沢山釣っていた(入れ食い状態)見ている間に10匹位釣った、仕掛けを見てきたからこの次は大漁間違いなし! | 
![]()  | 
      釣った日 | 2001年4月8日 | |||
| ボート名 | キャッツアイ | 
    ||||
| 場 所 | 二ノ宮沖 | ||||
| 魚 種 | カサゴ | アジ | ホウボウ | トラギス | |
| 大きさ | 見ての通り | ||||
| 釣 果 | 5匹 | 2匹 | 1匹 | 8匹 | |
| 仕掛け | タイ仕掛け | ||||
| コメント | 釣果はともかくとして、天候が良くて気持ちが良かった。 | ||||
   | 
      釣った日 | 2001年4月4日 | 
| ボート名 | 片倉丸 | |
| 場 所 | 平塚沖 水深 15m位 | |
| 魚 種 | キス | |
| 大きさ | 15〜22cm | |
| 釣 果 | 7匹 | |
| 仕掛け | 片天2本針 | |
| コメント | 午後から様子を見に行ったらまあまあのサイズのキスがいた。子供に釣らせたので釣果はいまいちだけどたいくつしない程度にボツボツ当たる。思ったより良く釣れた! | 
![]()  | 
      釣った日 | 2001年4月1日 | 
| ボート名 | イート | |
| 場 所 | 二ノ宮沖 | |
| 魚 種 | カサゴとヒラメ | |
| 大きさ | カサゴは見ての通り ヒラメは小 | |
| 釣 果 | 2匹と1匹 | |
| 仕掛け | 鯛仕掛け | |
| コメント | 先週休んだから調子が出ない、来週は沢山釣るぞ! | 
   | 
      釣った日 | 2001年4月1日 | 
| ボート名 | キャッツアイ | |
| 場 所 | 大磯ロングビーチ沖 水深60m | |
| 魚 種 | ヒラメとアナゴ? | |
| 大きさ | 見ての通り | |
| 釣 果 | 全部で3匹 | |
| 仕掛け | 鯛仕掛け | |
| コメント | イートさんの側に行ったら目の前でカサゴを釣られてしまった。 悔しくはないけれど、アナゴを釣ったら少し長いみたいだ、もしかしたらへびかもしれない 帰って調べてみよう。  | 
    
*片倉ボートから一言 
*片倉ボートではボートの販売と保管を 行っています、釣りをするためにボートの購入をお考えの方は御気軽にご相談下さい。
              
number
2001年3月の釣果
| 2000年1〜2月の釣果 | 2000年3月の釣果 | 2000年4月の釣果 | 
| 2000年5月の釣果 | 2000年6月の釣果 | 2000年7月の釣果 | 
| 2000年8月の釣果 | 2000年9月の釣果 | 2000年10月の釣果 | 
| 2000年11月の釣果 | 2000年12月の釣果 | 2001年1月の釣果 | 
| 2001年2月の釣果 |